体験する

Experience

奈良・大和郡山ブランド野菜収穫体験

地元農家で、旬の野菜を収穫できる体験。
農家さんより、野菜の種類・特徴・収穫に適した野菜の見分け方・収穫方法などについて教わり、自分の手で採った新鮮な野菜を袋詰めし、そのままお持ち帰りいただけます。季節によって異なる野菜に触れ、味わい、畑の四季を体感できる内容です。

この体験に申込みをする

体験の詳細

■お土産付き(持ち帰り):収穫野菜等500円相当分
※時期により、お土産野菜が異なる場合があります。

■収穫可能な野菜(時期)
7月~10月:オクラ(オクラ・白オクラ)・とうもろこし(大和ルージュ:甘味が強く、アントシアニンを豊富に含む) ※屋外
11月~2月:チンゲン菜、ほうれん草、小松菜、水菜  4月~7月:トマト(治道)※ビニールハウス
11:00 集合(ふぁーむいぬい駐車場)挨拶・当日の内容説明 ➡ 畑・ビニールハウスへ徒歩移動 ➡ 11:05 収穫野菜の種類・特徴・注意事項の説明 ➡ 11:15 収穫体験 ➡ 作業場へ移動 ➡ 11:40 袋詰め作業体験・お土産(持ち帰り) ➡ 12:00 解散
※別途、現地で追加購入可能(現金対応のみ)
 その時の収穫量により、追加購入いただけない場合があります。
※3歳未満の方は、お土産対象外となります。
・異常気象等により収穫量の減少や品質の低下があり、当日、収穫野菜がご希望と異なる場合がございます。
・トイレはありませんので、事前にお済ませください。
・雨天決行(雨合羽ご持参ください)。荒天の場合、中止の可能性があります。
・汚れても良い靴・服装でお越しください
・オクラは固い産毛で覆われているので、葉や茎に触れるとチクチクします。オクラの収穫は長袖シャツ(羽織)をご持参いただくことをお勧めします。

体験DATA

所要時間
1時間
定員
2人~6人
料金
4歳~小学生 1,100円/人  中学生~ 2,600円/人 ※3歳未満は無料
ご予約に関して
3日前までに要予約
駐車場
あり
料金に含まれるもの
体験料・指導料・収穫道具レンタル・お土産
キャンセルポリシー
前日の17時以降100%

体験場所

ふぁーむいぬい駐車場

奈良県大和郡山市新庄町249-1

この体験に申込みをする

奈良斑鳩ツーリズムWaikaru

TEL0745-75-8055

9:00~18:00

定休日/水曜日

お問い合わせ