体験する

Experience

古墳出土品洗浄体験

保存・修復・調査のために行われる専門性の高い作業の体験をすることができます。

この体験に申込みをする

体験の詳細

初めに、出土品の展示室を見学しながら、考古学担当学芸員より、どこのエリアからどのような出土品が発掘されたのかなど、河合町の歴史・出土品を知り、発掘されたかけらが修復されてよみがえる想像力を掻き立てます。その後、発掘されたばかりの”本物の出土品”にそっと触れ、やさしく洗いながら、歴史に思いを馳せる時間を体験。
小さな土のかけらにも、昔の人々の暮らしが刻まれています。
考古学者のように、歴史と向き合う時間が味わえます。
・出土品は持ち帰り不可です。
・室内での実施なので、雨天決行となります。
・洗浄する出土品の破損は不問なので、小学生の方から体験いただけます。

体験DATA

所要時間
1時間半
定員
1人~5人
料金
0000円(税込)
ご予約に関して
3日前の17時までに要予約
駐車場
あり
料金に含まれるもの
ゴム手袋・ブラシ・スポンジ・筆・洗い篭等の洗浄使用道具、講師料
キャンセルポリシー
前日の17時以降100%

体験場所

河合町 中央公民館旧館

奈良県北葛城郡河合町池部2丁目13

この体験に申込みをする

奈良斑鳩ツーリズムWaikaru

TEL0745-75-8055

9:00~18:00

定休日/水曜日

お問い合わせ